まちづくりスペシャリストの講演会

2008年10月07日

自分も、参加させていただいている。
鹿児島駅周辺まちづくりワークショップで
まちづくりに関する講演会を開催します。

鹿児島市水族館の黒潮ホール(大水槽)の前での講演会という
おもしろい試みです。
講師の砂田 光紀氏は
「東京おもちゃ美術館」プロジェクトの中心的役割を果たし
企画・構成・運営などを行った、鹿児島市出身の方

また、この度 世界遺産暫定一覧表へ記載することが決定された
九州・山口の近代化産業遺産群の尚古集成館関連の事業
薩摩藩150ポンド鉄製砲」再現の設計を担当し、棟梁として復元作業のあらゆる場面に立ち会いました。

参加希望される方は参加申込書をFAX、E-mail等にて鹿児島市都市再開発課までご提出ください。
もしくは、メッセをいただきましたら、こちらから申し込みをいたします。

日時:平成20年10月16日(木曜日)
18時30分~20時00分頃 (受付18時00分~)

場所:かごしま水族館 黒潮ホール

講師:ミュージアムプロデューサー 砂田 光紀氏

一般募集定員:100人程度

くわしくは、こちらまで。
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-3toshikeikaku/_28763.html




Posted by はるり at 08:50│Comments(3)
この記事へのコメント
水族館までの講演会、すっごくわくわくしそうですが、
今回は、残念ながら、御用があるので、行けないです。
 報告話、楽しみにしています!
Posted by 於春 at 2008年10月09日 00:02
>於春さん
なんか、ジンベイザメの背中に乗れるらしいですよ。(嘘)
それに併せて、タイやヒラメが踊るそうです。(嘘)
なんか、なんとか箱ってお土産ももらえるとか。(嘘)
Posted by はるりはるり at 2008年10月10日 14:45
16日は、大竜校区成人学級で、「大中龍伯名おいて・・大竜小の校歌を読み解く」という講話があります。19時からです。水族館で玉手箱のおみやげをもらいたいですが、19日の大竜校区運動会に1500メートルの出場を予定でしているので、成人学級が始まる前に、校庭を走ろうと思っています。
 最近は、いろいろな興味深い講演会やイベントが盛り沢山です。
 体が一つしかないので、一ヶ所しかいけないのが残念です。
 玉手箱は、開けずに維新まちづくりの例会まで持ってきてくださいね。
Posted by 於春 at 2008年10月15日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まちづくりスペシャリストの講演会
    コメント(3)